ここでは、完動特集の各部の説明、および、このプロジェクトに御協力頂ける場合の注意事項を説明させて頂きます。
ただし、現在このホームページ(別館)には一切の画像およびイメージはありません。
(1)
完動ナンバー、タイトル名(「超絶大技林'98春版(徳間書店)」準拠)
定価、ソフト会社名、発売日
完動確認に用いたエミュレーターの本体名&バージョン、
マッパー番号および、Nescrc or NCR-32により算出されたPRG、CHRのCRCデータ
(2)
タイトル画面および、プレイ画面のスナップショット
(3)
エンディング画面のスナップショット
クリア直前&クリア直後のセーブデータ
ここでは、省略しましたが、この後に、プレイした感想、
プレイ中の不具合、ワンポイント攻略法などが続きます。
このプロジェクトに御協力頂ける方へ
御協力頂ける方を募集しています。
「あのゲームがプレイしたいのに、イメージを持ってない!」という場合でも、
こちらから、できるだけ真作と思われるものを送信させて頂きます。
私が持っていない場合もありますが、その点はご了承ください。
御投稿して頂く場合の注意事項
是非、送信して頂きたい情報&ファイルは、
(1)エンディング前後のリアルタイムセーブデータ(必須)
(汎用性のある.savの形式のファイルorパスワードも添付して頂けると、助かります。)
(2)完動確認時にご使用になった、エミュレーターの本体名&バージョン(必須)
(3)実際プレイなさったイメージの、NCR-32によって算出されたCRCデータ(必須)
※私の持っているイメージのCRCデータと一致しない場合は、
イメージを送信して頂くよう、お願いするかもしれません。
(4)ゲームした感想&攻略法&操作方法なども送信して頂けると嬉しいです。
これからプレイなさる方への参考になると思いますので・・・
いろいろとゴタクが多いですが、
より正確な情報を提供していきたいと
考えていますので、御了承願います。